【雑談】『ケロロ軍曹』のキンキン星人ロバニャン
どーでもいい話です。たまっていたビデオを消化していて、3月16日の『ケロロ軍曹』を観ました。この回は「出没!アド街ック天国」のパロディで、オリジナルのナレーターである武田広、津野まさいを使って、多分、効果音も同じもの。ナレーションのノリも「アド街」の各コーナーも忠実に再現している。かなり手間をかけた力作なんだけど、それでも「マジメにパロディをやっている感じ」なのが『ケロロ』らしい(つまり悪ノリでパロディをやっている感じではない。最近はそのあっさりしたところが、アニメ『ケロロ』のアジかなと思っています)。ま、それはそれとして「アド街」の愛川欽也にあたる劇中の司会が、名前が「宣伝本部長 キンキン星人ロバニャン」で、見た目がロバ。愛川欽也が「おはよう!こどもショー」のロバくんをやっていた事にちなんだネタですね。対象年齢の高いギャグだなあ。アシスタントの「宇宙渡辺久美子」はわけわかんなかったけど。