【NEWS】『少女革命ウテナ』DVD-BOX下巻は発売延期
『少女革命ウテナ』DVD-BOX下巻は発売延期だそうです。前にも書いたとおり、僕はこのパッケージ制作には関わってないので、延期もネットの情報で知りました。他人事みたいな書き方になっちゃいますが、早く発売して欲しいですねえ。
« 2008年9月 | トップページ | 2008年11月 »
『少女革命ウテナ』DVD-BOX下巻は発売延期だそうです。前にも書いたとおり、僕はこのパッケージ制作には関わってないので、延期もネットの情報で知りました。他人事みたいな書き方になっちゃいますが、早く発売して欲しいですねえ。
ちょっと前の話になりますが、『あしたのジョー2』Blu-ray BOX1がリリースされました。スタジオ雄は解説書の編集のみ担当しています。今回は、あおい輝彦さん(矢吹丈役)、中尾隆聖さん(カーロス・リベラ役)、森脇恵さん(林紀子役)の3人への取材で構成。旧DVD-BOXを買った人でも楽しめる構成になるように気をつけました。あおいさんの記事も、前の記事と違った内容になっています。本当は旧DVD-BOX解説書の取材を全部再録して、更に今回の取材を追加したかったんですが、それはページ数的に難しかった。
マニアックな『あしたのジョー2』ファンとしては一番嬉しいのが、やっぱり森脇さんの取材でしょう。前にも少し書きましたが、森脇さんは、白木葉子役のオーディションで次点となり、結果的に紀子役に選ばれた方です。当時のアニメージュで、その記者会見の模様が記事になっているんですが、何故か森脇さんはふてくされた顔の写真が掲載されていて、しかも「今後の事は先生と相談して……」とか、意味のとりづらいコメントが掲載されている。それについてずっと疑問に思っていたんですが、その謎が30年近く経って、この取材で明らかになりました(ちなみに、後で森脇さんは「マスコミに写真を撮られる時にあんな顔をしてはいけない」と怒られたそうです)。
『あしたのジョー2』Blu-ray BOX2の編集作業もすでに終了。これは今までの一連の解説書とは違ったコンセプトで編集しました。これはこれで作品に対して誠実な仕事になったと思います。
昨日、チャンネルNECOでやっていた『特務戦隊シャインズマン』を観た。予想以上のインパクト。ヒーローもののパロディ的な内容なのだが、主人公の松本広哉を演じているのが松本保典、速見綾一を演じているのが速水奨、山寺省吾を演じているのが山寺宏一と、キャラクターと演じている声優の姓が同じ。主人公の弟も、敵の幹部も同様の趣向。Wikipediaによれば「この作品は作者が好きな役者の名前を変えて登場人物につけており、なおかつその役者が声を担当したと言う珍しい作品でもある。」との事(出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』特務戦隊シャインズマン)。山寺宏一演じるキャラクターが「山寺さん」と呼ばれたりする妙な感じを楽しむわけだ。一番インパクトがあったのが、椎名へきる演じる敵の女性キャラで、名前がシーナ=ヘキルンルン姫!
昨日も書いたように、先月この作品を観たいと思って探していたのだけど、それは榊原良子さんが榊原京子という女性司令官を演じていたため。中古ビデオは手に入ったけど、取材に間に合わなかったので、結局ビデオは観なかった(取材時は、確かAmazonではDVDは在庫切れだった)。
友人に教えてもらいました。
思ったより早かったなあ。VHSのテープって昔思ったよりも保存がきくみたいなんですが、まさか、こんなに早くデッキの方がなくなるとは。
20年くらいして再生したいテープはあるけど、再生するデッキが手に入らないなんて状況になったりするといやだなあ。
※小黒の個人的な録画メモです
2008年10月27日 18:00〜 チャンネルNECO 特務戦隊シャインズマン(全2話)
実は先月榊原さんの取材のために中古ビデオで買ったんですが、届いたのが取材の翌日だったので、買ったものの観てないんですよ。まだ観てないのに、TVで放映するとは。
以下、追加。
10/27(月) 22:00 〜 22:50 NHK総合 NHKスペシャル 日本とアメリカ 第2回 日本アニメ vs ハリウッド
昨日、第50回アニメスタイルイベント「『Genius Party Beyond』特集」無事開催しました。50回目に相応しい濃い内容だったと思います。森本さん、田中さんも参加しての打ち上げも、アットホームで楽しかったですよ。出演してくださった方々、来場された方々、御苦労様でした。次回イベントは11月23日を予定しています。
第50回アニメスタイルイベント「『Genius Party Beyond』特集」は本日開催です。編集長のヒトコトでも書きましたが、STUDIO4℃オールナイトでも配布した森本晃司監督書下ろし「スペース少女」のB1ポスターを先着100名の方にプレゼントします。
「KITE LIBERATOR 限定版」が60%OFF。「劇場版「空の境界」 殺人考察(前) 【完全生産限定版】」が59%OFFです。
「KITE LIBERATOR 限定版」を買っちゃいました。試写で観てDVDは入手してなかったもので。
以下は追加。70%OFFだそうです。
●「サムシング吉松の死んぢゃえばいいのに!」第800回 王様とスキ焼きを
本当に雑談。この「死んぢゃえばいいのに!」を読んで、ニュータイプで仕事をしていた頃の事を想い出した。その時の担当編集さんが、ちょっと体育会系っぽいノリの人で、いつも「おはようございます! ニュータイプの○○です!」と挨拶をする。その「ニュータイプの○○」という言い方が面白くて。まるで、いきなり背後を振り返って「そこだっ!」とか言いそうな勢い。いや、その編集さんは『ガンダム』ファンとかじゃなくて、単に気合いが入っていただけなんだけど。最初に会った時には、えらく新鮮だった。
取材に行った時に、同行したその編集さんがやっぱり「初めまして! ニュータイプの○○です!」と挨拶して、取材相手と「お前は、アムロかよ!」みたいなノリで盛り上がった事もあった。「プレイボーイ」とか「すてきな奥さん」の編集さんも、名乗る時に笑いをとっちゃう事があるんだろうなあ、なんて話した事もあった。「プレイボーイの△△です」とか「すてきな奥さんの××です」とか。それもインパクトあるなあ。いや、単に「ニュータイプの編集部の○○です」といったかたちで「編集部」を付ければ済むだけの話なんだけど。
もう慣れたので「ニュータイプの○○です!」と名乗られても、笑ったりしません。
ああっ、東京国際映画祭の『東京国際映画祭』は今日でした。山川吉樹&中澤一登コンビの作品です。僕は打ち合わせが入っていていけません。んー、残念。
他のプログラムでは「ビジョンクリエーター河森正治の世界」『ユニコ』『ユニコ魔法の島へ』が気になりますね。
今日、次回の「この人に話を聞きたい」の取材をしてきました。11月10日売り号の第百十五回で登場していただくのは若林厚史さん。新作『グイン・サーガ』だけでなく、勿論、アニメーター時代の話もうかがってきましたよ。お楽しみに。
実は、この取材のアポをとってから、『グイン・サーガ』HPに若林さんのインタビューがアップされたので、ちょっと焦りました。
気にしている人はいないかもしれませんが、念のため。風邪は治ったみたいです。よかったよかった。次回は長引く前に病院に行くようにします。
それと前田さんのブログに、先日のオールナイトの話題が。
もうひとつ。先日、読者の方から「この人に話を聞きたい」榊原さんの回に関する感想メールをいただきました。WEBアニメスタイル関連では割とメールをいただくのですが、「この人に話を聞きたい」では、実は久しぶり。ありがとうございました。
※小黒の個人的な録画メモです。
10/16(木) 02:08 〜 02:38 フジテレビ ミチコとハッチン
これで新番組も打ち止めかな。
前半が更新。今までの仕事歴についてが中心です。
放送直前の情報ですが、今日から始まるバラエティ番組「キミハ・ブレイク」で、森本晃司監督の手によるオープニングが流れるそうですよ。
10/14(火) 19:56 〜 21:48 TBSテレビ キミハ・ブレイク
予約できるようになっていますね。
これは楽しみです。
ちょっと近況。風邪なんて滅多にひかないし、ひいても大抵は一晩で治っていたんだけど、今回は長引いています。熱もないし、咳も出ない。ダルいのとたまに寒気がくるくらいなので、放っておいたんですが、一週間以上も抱えたまま。これまた珍しく連日たっぷり寝ています。一応、風邪薬も飲んでますが、明日になっても治らないようだったら、病院に行って注射でもしてもらってきます。そんなわけで、仕事が遅れ気味ですいません。関連各所の方々。
※小黒の個人的な録画メモです。
10/12(日) 01:00 〜 01:30 tvk 純情ロマンチカ2
10/12(日) 01:30 〜 02:00 tvk カオス;ヘッド
『カオス;ヘッド』はテレ玉で録り損なったので、こちらで。
12月と1月ですね。絵コンテ本の情報はまた改めて。
※小黒の個人的な録画メモです。
10/11(土) 01:15 〜 01:45 tvk かんなぎ
新しいアニメージュが手元に届きました。今月、ウチがやったのは、例によって「この人に話を聞きたい」と「設定資料FILE」です。
「この人に話を聞きたい」第百十四回は、前にも書いたように榊原良子さん。演技論を中心にした取材で、榊原さんの人生論も語られています。ファン必見。南雲隊長の声をイメージして読みましょう。原稿チェックのやりとりの中でボリュームが増えて、本文テキスト量が、今までの「この人に話を聞きたい」で2番目の多さになっているはず。その分、写真が小さくなったのは残念。
「設定資料FILE」vol.132は『キャシャーンSins』。馬越さんのキャラ設定は前に見る機会があって、是非載せたいと思っていました。特にブラキング・ボスの設定がいい。それから主人公の表情集が多いのがいいですね。最近のアニメとしては珍しいです。
※小黒の個人的な録画メモです。
10/8(水) 19:00 〜 19:55 テレビ東京 スティッチ!
10/9(木) 01:15 〜 01:45 tvk 伯爵と妖精
…………
一度アップしたデータを、間違って消しちゃったのでここに追加。
【録画メモ】2008/10/09
※小黒の個人的な録画メモです。
10/9(木) 23:32 〜 00:00 衛星第二 タイタニア
10/10(金) 00:50 〜 01:20 フジテレビ のだめカンタービレ巴里編
10/10(金) 01:30 〜 02:00 テレ玉 カオス;ヘッド
1000回目の更新でした。「サムシング吉松の死んぢゃえばいいのに!」の目次も作り直しました。バックナンバーが読みやすくなりましたよ。
先ほど、メーカーさんから、来春の新番組『グイン・サーガ』のプレスリリースをいただきました。監督が『幽★遊★白書』『ナルト』等でお馴染みの若林厚史さんだそうです。これが初監督ですよね。楽しみです。アニメーション制作はサテライトです。
※小黒の個人的な録画メモです。
10/8(水) 00:59 〜 01:29 日本テレビ ONE OUTS〜ワンナウツ〜
10/8(水) 01:29 〜 01:59 日本テレビ 魍魎の匣
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』公式サイトが更新されました。第二作『破』は2009年初夏公開だそうです。
※小黒の個人的な録画メモです。
10/7(火) 01:00 〜 01:30 テレビ東京 ヴァンパイア騎士 Guilt
10/7(火) 01:30 〜 02:00 テレビ東京 週刊美肌一族
10/7(火) 01:15 〜 01:45 tvk 喰霊-零-
10/7(火) 02:15 〜 02:45 tvk ef-a tale of melodies 「ever」
※小黒の個人的な録画メモです。
10/5(日) 09:00 〜 09:30 テレビ東京 イナズマイレブン
10/5(日) 10:30 〜 11:00 テレビ東京 ライブオン カードライバー翔
10/5(日) 17:00 〜 17:30 TBSテレビ 機動戦士ガンダム00
10/5(日) 23:30 〜 00:00 TOKYO MX のらみみ2
10/6(月) 01:30 〜 02:00 tvk まかでみ・WAっしょい!
10/6(月) 01:30 〜 02:00 テレビ東京 今日の5の2
10/6(月) 02:00 〜 02:30 テレビ東京 スキップ・ビート
日曜朝のテレビ東京は一番組増えて、11時まで。
昨夜、STUDIO4℃オールナイト第三夜が開催されました。今回も充実したイベントだったと思います。トークに関しても、三夜めが一番気持ちよく話せました。『Genius Party Beyond』の「わんわ」「陶人キット」は、トークの前に客席の端で観ました。やっぱり劇場で観ると、いいですよ。皆さんも、是非劇場で観てください。公開は10月11日からです。
それにしても、三週連続のオールナイトはハードでした〜。
六本木に行ってきます。STUDIO4℃オールナイト最終日です。
※小黒の個人的な録画メモです。
新番組関係
10/4(土) 17:00 〜 17:30 TOKYO MX 地獄少女 三鼎
10/4(土) 22:30 〜 23:00 TOKYO MX かんなぎ
10/5(日) 00:30 〜 01:00 tvk 屍姫 赫
10/5(日) 02:00 〜 02:30 tvk ケメコデラックス!
10/5(日) 02:30 〜 03:00 tvk とある魔術の禁書目録
土曜朝のテレビ東京は変動なし。前にも書いたけど、土曜深夜のtvkの本数が減ったので、随分、楽になった。次の土曜には本数が増えるけれど、それでも今までよりは少ない。
※小黒の個人的な録画メモです。
新番組関係
10/3(金) 21:00 〜 21:30 TOKYO MX テイルズ オブ ジアビス
10/3(金) 22:30 〜 23:00 TOKYO MX 北斗の拳 ラオウ外伝 天の覇王
10/4(土) 00:45 〜 01:00 tvk 天体戦士サンレッド
10/4(土) 01:30 〜 02:00 TOKYO MX あかね色に染まる坂
10/4(土) 01:55 〜 02:25 TBSテレビ 黒執事
10/4(土) 02:25 〜 02:55 TBSテレビ 鉄のラインバレル
※小黒の個人的な録画メモです。こちらは明日の分。
新番組関係
10/3(金) 02:15 〜 02:45 tvk ロザリオとバンパイアCAPU2
10/3(金) 01:29 〜 01:59 TBSテレビ 夜桜四重奏
10/3(金) 01:59 〜 02:29 TBSテレビ CLANNAD AFTER STORY
上と別に『ポケモン』と『NARUTO』はスペシャル版。新番組一覧は以下をどうぞ。
●【情報局】秋のTV新番組は42本!? 10月の劇場新作&TV新番組リスト
追記。さっきTV雑誌を見たら、tvk土曜深夜のアニメ大行進が、今期は午前3時までの模様。その分、他の曜日が多いんだろうけど、土曜深夜が減るのは助かる。
※小黒の個人的な録画メモです。
新番組関係
10/2(木) 01:30 〜 02:00 テレ玉 キャシャーンsins
10/2(木) 01:20 〜 01:50 テレビ東京 とらドラ!
10/2(木) 02:35 〜 03:05 テレビ東京 ヒャッコ
10/2(木) 03:05 〜 03:35 テレビ東京 みればいーじゃん!しゅごキャラ!ナイト
『みればいーじゃん!しゅごキャラ!ナイト』は再放送か総集編だと思うけど、一応、チェック。新番組一覧は以下をどうぞ。
●【情報局】秋のTV新番組は42本!? 10月の劇場新作&TV新番組リスト
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |