【雑談】『サマーウォーズ』初日に観てきた
『サマーウォーズ』を初日最終回で観てきた。絵コンテ本を作る関係もあって、『サマーウォーズ』は制作中に絵コンテを読んでしまった。その後、試写を観て、次の鑑賞が今回の公開初日だった。今回一番感心したのはアイデアでもなく、ストーリー構成でもなく演出だった。公開が始まったばかりだから具体的には書かないけれど、先に絵コンテを読んで内容を知っていたのに、試写では、クライマックスのあるシーンでホロリときてしまった。今度はどうだろうかと思ったら、やはり公開初日でも同じところでホロリときた。話もいいんだけれど、あれは演出の力だなあ。演出力があるというのは、ああいう事だ。
それから役者がいい。これは初日に観て改めて思った。中でも、栄役の富司純子と陣内万助役の永井一郎が抜群にいい。富司純子は巧いなんて言うのも申しわけなくなるくらい良かった。特に、とある場面の長台詞が素晴らしかった。万作の中村正もなかなか。仲里依紗はギャグかと思うくらいの意外性ありまくりのキャスティングだけど、何故かバッチリ。信澤三惠子はアニメファン的に嬉しい配役。
他にも色々と思うところはあったけれど、それについてはまた改めて。